社会連携サークル きづき・きずき

社会連携サークルきづき・きずきは、”社会に向けて自分たちのやりたいことを考え、実現する”学生サークルです!
北海道大学を拠点としたインカレサークルで、北海道大学の社会・地域創発本部の皆様と連携しながら活動しています!

サークル活動では、
議論や体験を通して、サークルに所属する学生個々人の”やりたいこと”を大小問わず発見する。
様々な方々との連携・協力をしながらイベントやプロジェクトという形で”やりたいこと”を実現する。
そのアクションを自己理解にフィードバックし、自身の興味の種を育て、関心の目を社会に広げていく…
といったサイクルを回しています!
活動を通して、自分自身の想いや在り方への”気づき”を得ていき、自身が行動を通して実現した実績や社会の様々な人々との関係性を”築き”上げ、サークル内の学生がより自分らしくいきいきとした毎日を送れるようになるようなコミュニティを目指しています!
下に、きづき・きずき活動成果の一部を紹介します!
プロジェクト

『 秘密基地プロジェクト 』
学生の”面白そう”をカタチにする、をコンセプトに、学生の好奇心ややりたいことの種を育てるような場づくりを行うプロジェクトです!
きづき・きずきが普段の行っているような、”自分の好奇心・興味関心が向くような対象に出会い、小さく行動を起こす”ような活動を、より簡単でライトな形で周囲の学生に体験してもらいます。
より多くの人が自分自身のワクワクの種を見つけるきっかけを得られるような企画・イベントを実施しています!
プロジェクトの形は現在も試行錯誤中です!

『 探求授業 @札幌啓成高校 』
札幌の公立高校と連携し、探求授業を2年連続実施しています!
きづき・きずきメンバーが、高校生の”自己理解”や”将来選択”の助けになるような気づきを与えようとデザインしています。
全8回の授業内容を、コンセプト・目的設計からワークショップの内容・資料作り、そして講義まで、きづき・きずきメンバーが作り上げました!
高校生からも、”この講座で自分の価値観や才能、色々な視点を知ることができたのですごくためになったし、楽しかったです”などの声をいただいています!
イベント

『 Culture& Sports Fes! 』

2024年度のCulture& Sports Fesは、祭をモチーフに、自分の「知らない」が刺激されるような体験型イベントでした!
作家さん・花屋さん・スポーツ系の学生団体、とにかく色々な方々と連携し、沢山のコンテンツを用意して、来場者の方々の知的好奇心をくすぐるような楽しいイベントをプロデュースしました!
より詳しい活動記録はnoteに記事を載せていますので、ぜひnoteの方もご覧ください!

”自分の好奇心を探求したい”、”自分のやりたいことをカタチにしたい”という気持ちのある学生の方、僕たちと一緒に活動してませんか?
また、きづき・きずきの活動に興味を抱いてくださった社会人や企業・自治体の方々、下の各種SNSおよびアドレスからぜひお気軽にお声かけください!
X/Twitter :https://twitter.com/kiduki_kizuki
Instagram:https://www.instagram.com/kiduki.kizuki/
↑ぜひフォローをお願いします!
また、メールでのお問い合わせは以下のアドレスにて受け付けております。